センターの業務 ●廃液タンクの購入について
廃液タンクの購入・処分についての詳細はこちらをご覧ください。 ●廃液タンクの処分について ●不用薬品類の処分について ●不明廃液の分析について ●センターの見学 ●実験廃液の取扱説明会 ●センターへの問い合わせ ●廃液タンクの購入について 1.購入については、5~6月頃、各部局事務を通じて数量調査を行い、一括購入を行っております。 納品は10月頃になります。 2.本学が廃液タンクとして購入するタンクは、市販品ではありません。 タンクの側面に「東北大学」「環境保全センター」の名入れがしてある特別仕様になります。 市販のポリタンクで排出されてもは回収することはできませんのでご注意ください。 3.年1回の購入以外で必要となった場合、センターには若干の在庫がありますので、各部局事務担当者を 通じてお問い合せくださるようお願いします。(費用振替となるため、事務を通してください) なお、十分な数を確保しているわけではありませんので、ご希望に添えないことがございますことを ご承知おきください。 ●廃液タンクの処分について 1.不要となった廃液タンクは、毎年5~6月頃に部局事務を通じて数量調査を行います。 2.回収は毎年10~11月頃に、外部委託業者が行います。 3.回収時、廃液タンクは、実験廃液や汚泥が入っていないカラの状態で出してください。 【注】 廃液タンクの廃棄及び製造年月についての詳細はこちらをご覧ください。 ページ先頭に戻る ●環境保全センターの見学
理工系の学生さん対象に,排水検査の実際について簡単な説明を行っております。 |
環境保全センター事務室 | Tel: | 795-4321 | |
事故等緊急を要する場合 | Tel: | 795-3782 | 菊池または富樫(不在の場合は事務室) |
環境保全センター案内 |
センターについて |
センターの業務 |
センターからのお願い |
センター利用の各料金 |
センターのスタッフ |
分析機器 |
大学の研究活動に関わる 関係法規 |
センターへ問い合わせ |