実験廃液が生ずる前の準備


図1



1. 実験廃液が生ずる前に廃液タンクとバーコードタグを揃えてください
2. 実験廃液を排出するためには「廃液管理システム」への登録が必要です
3. 廃液タンクにバーコードタグをつけてください
4. 廃液管理システムに廃液タンクを登録してください

 処理の対象となるものは,教育・研究によって生じる各種有機溶媒,廃油,薬品や重金属を含む溶液など,有害な物質を含む「液体」の廃棄物に限ります.このような実験廃液は,専門の外部業者に処理を委託しています.実験廃液は内容物とその性質によって分類し,センター指定の廃液タンクに入れて排出して下さい.誤った分類を行った場合には,実験廃液を受け入れることができませんのでご注意下さい.また,感染性の疑いのあるもの,放射性物質を含むもの,処理方法が確立されていない物質を含むものなど,外部業者が受け入れができないものもあります.詳しくは実験廃液の排出方法と実験廃棄物の分別収集区分表(以下「区分表」)及び実験廃液の分別収集区分のための早見表(以下「早見表」)を熟読されるようお願いします.
 これから以下に説明していく実験立案から実験廃液処理の一連の流れは図1(クリックで拡大)のとおりです.



図2



1.実験廃液が生ずる前に廃液タンクとバーコードタグを揃えてください
 実験計画を立案して試薬を揃えたら,「区分表」および「早見表」を見た上で必要な廃液タンクとバーコードタグ(図2,クリックで拡大)を準備してください.専門の委託業者で無害化処理を行う際,実験廃液の性質によってその処理方法が異なります.そのため,実験廃液をその性質によっていくつかの区分に分類し,また,誤った処理を行わないよう用いる廃液タンクも区分ごとに色分けをしています. 「区分表」および「早見表」にそれぞれの区分の説明と廃液タンクの色が記載されています.実験廃液の内容物をよく吟味して,正しい区分(色)の廃液タンクを準備して下さい.バーコードタグにも廃液区分が明記されています.廃液タンクの区分に対応するバーコードタグを準備して下さい.
 必要な廃液タンクとバーコードタグが無い場合には,所属先の事務室に問い合わせて入手して下さい.


2.実験廃液を排出するためには「廃液管理システム」への登録が必要です
 環境保全センターへ実験廃液の処理を依頼する場合には,「廃液管理システム」を利用する必要があります.ログインができない場合には,廃液管理システムの使用方法をご覧頂き,システムを利用できる環境を準備して下さい.廃液管理システムのマニュアルは,前述の廃液管理システムの使用方法のページ内,または廃液管理システムにログイン後のページ内よりダウンロードできます.


3.廃液タンクにバーコードタグをつけてください
 廃液タンクには,そのタンク個有の管理番号(ID)が記されたバーコードタグを取り付けて下さい.バーコードタグはロックタイや丈夫な紐などで取り付けし,外れないようにしてください.基本的にこのバーコードタグは廃液タンクが廃棄されるまで使用します.廃液管理システムを利用して実験廃液を排出するためには,バーコードタグに記された管理番号が必要です.(この管理番号は部局コード(2桁),区分(2桁),個有番号(4桁)の8桁からなります.バーコードの内容についてはこちらを参照).
 また,バーコードの右下に明記されているタグの区分とタンクの区分(色)が異なる場合には,その実験廃液を受け入れることができませんので,十分注意して正しい区分のタグが取り付けられていることを確認して下さい.


4.廃液管理システムに廃液タンクを登録して下さい
  実験廃液を廃液タンクに投入する前に廃液タンクを廃液管理システムに登録して下さい.廃液管理システムにバーコードタグの管理番号を入力し,タンクの登録を行います.管理番号の入力が終わったら廃液区分の選択に移り,タンクおよびバーコードタグと同じ区分を選択してください.なお,廃液タンクおよびバーコードの区分とシステム上に登録された廃液区分が異なっている場合には,その実験廃液を受け入れることができませんので注意して下さい.また,誤った管理番号を入力するとシステム上の管理番号とその廃液タンクの管理番号に不整合が生じますので,正しく入力するよう注意して下さい.廃液管理システムの使用方法は「廃液管理システムの使用方法」をご覧ください.


先頭へ戻る

実験廃棄物処理

 センターで扱う実験廃棄物
 実験廃液が生ずる前の準備
 実験廃液の排出方法
 廃液管理システムの使用方法
 廃薬品の排出方法
 廃液区分表
 不明廃液の排出方法
 よくある質問(FAQ)
 廃液相談メールフォーム
 
 
 
 
 

 


 

HOME

環境保全センター案内

実験廃棄物処理

学内分析

サイトマップ

アクセス

リンク